新型コロナウイルスの感染が拡大している中、私が出来る社会への恩返しを自分なりに考えて、当初は医療機関や支援団体に支援金として寄付させて頂こうと考えておりました。
その手続きを進めている中で、現場で働く医療従事者の皆様のお話を伺う機会があり、医療の最前線にはマスクや防護服など最低限の医療物資がまだまだ行き届いておらず、想像以上の過酷な環境と緊迫した状況がすぐそこにあることを知り、寄付の"その先"について考えざるを得ませんでした。
そのことが「Think The DAY」というこの支援団体を始動させる後押しとなりました。
もともと地震などの災害対策のために、予防として物資や活動資金を準備する団体として設立しましたが、最前線で対応して下さる医療従事者の皆様に対して、私たちの感謝の気持ちを形に変えるべく、この団体を始動させることに致しました。
今回、医療用防護マスクを手配出来ることになったので、もともと私自身が準備していた支援金で物資を購入し、医療従事者の皆様へダイレクトにお届け致します。また医療用防護マスクに加え、サージカルマスクや防護服の手配も進めております。
ご用意させて頂いた医療物資の数に限りはございますが、感染症指定医療機関以外の病院やクリニックで働いてらっしゃる皆様にも届けることが出来たら幸いです。
そして、私の思いに賛同して下さった方へのご提案として、チャリティTシャツとチェック柄布マスクのセットなどの販売、1口1,000円からの寄付も受付させて頂き、利益の全額を現場で対応してくださる医療従事者の皆様が必要としている物資の購入や当社団法人が取り組む様々な支援活動に充てさせて頂きたいと思います。
私自身も手探りの状況下で進めているのでまだまだ至らない所もあるかと思いますが、最前線で対応してくださっている皆様が少しでも安心して働くことの出来る環境作りの
サポートを、同じ想いの人達と一緒に作っていけたらと思っております。
支援活動のプロではないそんな私たちが支援活動に参加することで支援の輪が広がり、大人たちの助け合う姿を見て育った次世代の子供達がボランティアを身近に感じ、支援活動に対しても日常的に興味を持ってくれるようなきっかけになってくれたらこんなに
嬉しいことはありません。
今日のこの日を皆様と一緒に笑顔で生きるために、様々な支援活動を目的とした「Think The DAY」をスタートして参ります。
皆様のご支援、何卒宜しくお願い致します。
2020年5月14日 紗栄子
チャリティTシャツ・
チェック柄布マスク
利益の全額を医療従事者の皆様が必要としている
物資の購入費用に充てさせて頂きます。
また、Tシャツ単品でもご用意しております。
White
front
back
Black
front
back
Beige
front
back
このページをシェアする